最終確認日:2023年03月14日

日清食品株式会社22-A165【日清食品HD】情報企画部 社内SE(デバイス、コミュニケーション基盤担当)*M

募集内容

業務内容
【予定業務】
・コミュニケーション基盤(マイクロソフト365)の利活用推進
・パソコン、スマートフォン等のデバイス方針の策定、運用管理業務
・AADを中心としたアカウント設計
・社内ヘルプデスクを通じた社内ITリテラシーの向上

【期待役割】
・日清食品グループのDXは、「NISSIN Business X formation(NBX)」という全社活動の中で、
 純粋なデジタル化に留まらないビジネスモデル自体の変革を目指して取り組んでいます。ビジネスモデル変革に取り組むには
 従業員が働きやすいIT環境が必要です。本ポジションは、従業員の働きやすさをコミュニケーション基盤やデバイスから実現するとともに、
 更に次世代の働く環境を構築していくチームの一員として活躍いただくことを期待しています。
必要な経験
【必須内容】                         
・マイクロソフト365等、コミュニケーション基盤の導入または運用経験
・パソコン等デバイス管理経験、ステークホルダーと合意形成を図るコミュニケーション力

【補足】オフィス365基盤の経験者が望ましいです。
 企画と運用の経験をお持ちかつどちらか一方ではなく両方やっていこうとする
 意欲のある方にご入社頂きたいと考えております。
 また社員のIT問い合わせ対応や社内発信やベンダーとの会話も発生していくポジションに
 なるため、柔軟性があり人と話すことが好きな方がマッチするポジションと想定してます。
 情報企画部は本ポジションに限らずですが、特に人柄・コミュニケーション力を重視している
 ため面接時にはスキルだけではなく人物面もしっかり確認して判断いたします。

【組織構成】情報企画部(日清食品HDの情報システム部門です)
▼部内に3つの組織があります。
・ヘルプデスク
・インフラ ←こちらへ配属予定
・業務システム
インフラチームは社員約10名の組織です。20代半ば~40代前半まで
勤務地
勤務地1:東京都
勤務地2:東京都

受動喫煙対策:屋内全面禁煙
想定年収
500~800万円

企業情報

企業名

日清食品株式会社

事業内容
■「チキンラーメン」「カップヌードル」などのインスタント食品、
 チルド食品、冷凍食品、スナック菓子、シリアル食品、乳酸菌飲料など加工食品の研究開発及び製造販売
■日清食品グループについて:
<日清食品ホールディングス株式会社>:持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理など
 1.即席麺の製造および販売、2.チルド食品の製造および販売、3.冷凍食品の製造および販売、4.菓子、シリアル食品の製造および販売
 5.乳製品、清涼飲料、チルドデザート等の製造および販売
<日清食品株式会社>:即席麺等の製造および販売
<日清食品チルド株式会社>:チルド食品の製造および販売
<日清食品冷凍株式会社>:冷凍食品の製造および販売
設立年月日
2008年10月 1日
資本金
50億円
従業員数
14,633名
Page Topへ