最終確認日:2023年03月14日

日清食品株式会社22-A165【日清食品HD】情報企画部 社内SE(データ基盤担当)*M

募集内容

業務内容
【予定業務】
・ビジネス部門と連携したデータ利活用プロジェクト企画・推進
・HULFT SQUARE(iPaaS)、Snowflake、PowerBIを中心としたデータ連携・分析基盤の整備・高度化
・既存BI環境の運用・保守業務
・基盤障害時のトラブルシューティング

【期待役割】
・日清食品グループのDXは、「NISSIN Business X formation(NBX)」という全社活動の中で、
 純粋なデジタル化に留まらないビジネスモデル自体の変革を目指して取り組んでいます。NBX活動の中で本丸ともいえる
 データドリブン企業実現に向け、強化を図っています。本ポジションは、iPaaSやDWHなど基盤整備・運用から、
 ビジネス部門と連携してデータ利活用のカルチャー醸成に挑戦するチームの一員として活躍いただくことを期待しています。
必要な経験
【必須要件】
・BIツール(PowerBIなど)の構築・運用経験
・DWH(Snowflakeなど)の構築・運用経験
・環境に関わらず自発的に行動し、周りを巻き込み問題解決する実行力

【組織構成】情報企画部(日清食品HDの情報システム部門です)
▼部内に3つの組織があります。
・ヘルプデスク
・インフラ★←こちらへ配属予定
・業務システム
インフラチームは社員約10名の組織で20代半ば~40代前半程度まで。

▼以下当該部門の記事になります。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67846
https://www.uchida.co.jp/system/report/20210016.html
https://logmi.jp/business/articles/325711
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2012/02/news003.htm
勤務地
勤務地1:東京都
勤務地2:東京都

受動喫煙対策:屋内全面禁煙
想定年収
500~800万円

企業情報

企業名

日清食品株式会社

事業内容
■「チキンラーメン」「カップヌードル」などのインスタント食品、
 チルド食品、冷凍食品、スナック菓子、シリアル食品、乳酸菌飲料など加工食品の研究開発及び製造販売
■日清食品グループについて:
<日清食品ホールディングス株式会社>:持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理など
 1.即席麺の製造および販売、2.チルド食品の製造および販売、3.冷凍食品の製造および販売、4.菓子、シリアル食品の製造および販売
 5.乳製品、清涼飲料、チルドデザート等の製造および販売
<日清食品株式会社>:即席麺等の製造および販売
<日清食品チルド株式会社>:チルド食品の製造および販売
<日清食品冷凍株式会社>:冷凍食品の製造および販売
設立年月日
2008年10月 1日
資本金
50億円
従業員数
14,633名
Page Topへ