最終確認日:2022年12月19日
株式会社タイミーマーケティングコミュニケーション職(toB/toC)募集内容
- 仕事内容
-
スキマバイトアプリ「タイミー」のマーケティングをご担当いただきます。
担当領域は、ワーカー向け(toC)あるいはクライアント向け(toB)のいずれかでこれまでのご経験や意向をもとにアサインします。
下記のような業務から、ご担当いただく業務を決めていきます。
【具体的な業務内容例】
・ワーカー/クライアント向けマーケティングコミュニケーションの中長期計画策定
・各種デジタル広告を用いたワーカー獲得 ・マスマーケティングの起案・遂行
・ワーカー向けキャンペーンの企画・実施 ・ワーカー向けコミュニティ施策の企画・実施
・クライアントリードの獲得施策の企画・実施 ・ホワイトペーパーや事例集など、Ebookの企画制作
・CRM、マーケティングオートメーションツールを活用したマーケティング施策の実行
・オンボーディング施策の設計
・既存クライアントのエンゲージメント醸成を目的とするコミュニティ施策や利用促進施策の起案〜実施
・SBMグループと連動したクライアントサイドのマーケティングイシューの解決推進
・プロダクトチームと連携した機能開発にかかる業務施など
- 募集条件
-
・toCマーケティングもしくはtoBマーケティングの実務経験(3年以上)
・関連部署と連携しながらプロジェクトをリードしたご経験
・数字を見ながらの改善プロセスを実行したご経験
【得られる経験/スキル】
toB向け、toC向けの業務ともに実務上不可分なところがあるため、
1社に在籍しながら、toB, toCいずれのマーケティングの経験を積むことができ、
PMFしたプロダクトを圧倒的に伸ばす経験が得られます。
また、施策領域も、オンラインからオフライン(TVCMなど)施策による獲得から、
プロダクト内でのコミュニケーションまで幅広く関わるポジションであり、
全方位のスキルを得られるチャンスがあります。
【基礎能力・スタンス】
・課題解決に向け、自ら考え、手も動かすこともできる方
・当社のミッション、社会貢献性の高い事業に共感していただける方
・当社のバリューにフィットする方
・周囲と円滑なコミュニケーションを取り、大胆に巻き込みながら仕事を進められる方
- 勤務地
-
東京都
受動喫煙対策:確認中
- 想定年収
- 求人紹介時にご案内します
企業情報
- 企業名
株式会社タイミー
- 事業内容
- インターネットメディア及びアプリケーションの企画・開発・運営、マーケティング、ブランディング、各種コンテンツの企画・制作
- 設立
- 2017年8月
- 資本金
- 1億円
- 従業員数
- 166名