最終確認日:2023年10月25日

株式会社LCLバックエンドエンジニア

募集内容

業務内容
【業務内容】
◆LCL が運営している自社 Web サービスのバックエンドの開発を担当していただきます。
・「バス比較なび」「格安移動」などの開発・保守運用(Ruby on Rails での開発)
・AWS を利用したインフラの構築、保守運用インフラは AWS 上に構築、Terraform でコード管理
EC2上に構築された既存サービスのコンテナ化(ECS 化)なども推進
・継続的なセキュリティ対応 サービスを安定運用するためにセキュリティ部門と連携し脆弱性診断を実施
ライブラリや Ruby のアップデートなども日々対応
【技術スタック】  Ruby / Ruby on Rails / AWS / GCP / Docker / Terraform / Fastly / Jenkins / Kuroko
【ツール】      GitHub / YouTrack / Slack / Mackerel / PagerDuty / Kibela / Zeplin
【開発のポイント】・ハイスペックMac・デュアルモニター、ハイスペックチェア支給
・新しく身につけた技術を積極的に業務可能 (Udemy Business, 勉強会)
・より良いものを取り入れる文化があり、技術選定や改善案等の意見が通りやすい環境
必要な経験
下記いずれかのご経験をお持ちの方(2年程度以上)
・オープン系言語での開発経験
・フレームワークでの開発経験
▼こんな方と働きたい
– 自発的に考え行動して働くのが好きな方
– 自由度の高い中で裁量を持って働きたい方
– 新しいことへチャレンジする意欲のある方
– 他メンバーの意見を聞く耳を持ち自分自身の振り返りを忘れない方
– 徹底的にユーザー目線に立ったサービスの提供ができる方
– 常に問題意識を持ってサービス・開発プロセスの改善が行える方
同社では定期的に企画・デザイナー・エンジニアの定例MTGを開催しています。
エンジニア側からも意見を求められる機会も多く、上下関係にこだわらず、フラットな視点で一緒に盛り上げていけるような環境です。
技術に柔軟なメンバーが多く、業務の中でも担当技術以外の分野に挑戦ができます。
業務改善や効率化の意欲が高く、色々な技術を試して日々解決を試みています。
▼同社のエンジニアブログ
https://techblog.lclco.com/
勤務地
勤務地1:東京都

受動喫煙対策:確認中
想定年収
求人紹介時にご案内します

企業情報

企業名

株式会社LCL

事業内容
【インターネットメディア事業】
◆全国の高速バス・夜行バスの運賃比較サイト
◆高速バス・飛行機・新幹線の最安値比較サイト
◆バスと旅行・観光の情報メディアサイト

□■□「とことんユーザー目線」で業界トップクラスへ□■□
同社では、徹底したユーザー目線にこだわり、いつも利用者に喜んでいただけるサービス提供を心がけています。
その結果、着実な成長を遂げ、現在では日本最大級の夜行バス情報サイトなど、業界でトップクラスの実績を獲得しています。
設立年月日
2011年 1月12日
資本金
5000万円
従業員数
37名
Page Topへ