最終確認日:2023年03月14日

社名非公開【コマース】UXデザイナー

募集内容

業務内容
◆サービスの立案時からグロースフェーズに至るまであらゆるフェーズにおいて、人間中心設計やデザイン思考などの
 デザインアプローチを活用したユーザー体験の創造や、サービス提供者視点での、持続的なビジネスの仕組みづくりを行います。

サービス・商品のUXデザイン。ビジュアルのデザインだけでなく、
インタビューやテスト運用(プロトタイピング)を通してUXの最適化を追及

人間中心設計によってサービス・商品のUXを向上させ、企業・ブランドの価値(CX/BX)へ寄与するために活動していただきます。
クライアントのデジタル技術を活用した体験設計に携わり、デザインリサーチによる調査・分析、
コンセプトメイキングからプランニングをリード、モノづくり・コトづくりをおこなっていただきます。
日本を代表するナショナルクライアントとタッグを組みながら、新サービスの開発やウェブやアプリのUI/UX改修など
アクティブで実在的な人々の暮らしに根ざしたエクスペリエンスデザインを実現していただきます。

【具体的な業務内容】
 デザインリサーチ / インターフェイスデザイン / プロトタイピング&ユーザテスト / 資料作成やプレゼンテーション、クライアント折衝
必要な経験
UXデザインにおける下記いずれかのご経験
・調査実務(定性・定量)
・UXデザインの実務レベルでの経験・スキル
・Photoshop、Illustrator、Sketch、figma、Adobe XDなどを使用したデザイン業務
・企画意図やデザイン意図を他者に伝えるためのコミュニケーション力、プレゼンテーション力

<コマース部門について>
ECも店頭もデータを活用し豊かなCXを実現し事業に貢献
自社EC・プラットフォームEC・店頭での経済圏データ活用など、
生活者のあらゆる「購買」を起点とし、クライアントの事業支援を行う部門です。
自社ECをはじめとしてAmazon・楽天などプラットフォームECの台頭
さらには店頭での電子決済と「購買のデジタル化」は益々進んでいます。
コマース部門では価値ある経験を積んだ専門家たちがチームを組み、
チャネル戦略立案・構築、制作、運用までを支援しています。
また、国内においてはコミュニケーションインフラとなり、
もはやお客様との繋がりには欠かせない存在となっている
LINEの活用についても、多くの経験と実績を保有しています。
勤務地
勤務地1:東京都

受動喫煙対策:確認中
想定年収
400~1500万円
Page Topへ