最終確認日:2023年04月24日
harmo株式会社AWSアーキテクチャー バックエンドエンジニア募集内容
- 業務内容
-
【 業務内容 】:電子お薬手帳を基盤としたPHRで国内最大級の利用者数(ユーザー40万人、10,000軒以上で利用実績あり)のいる
harmoサービスのバックエンドチームに配属予定。(バックエンド3名、テックリード1名、フルスタック1名、業務委託5名のチーム)
要件定義~コーディングまでご担当いただきます。
【 開発環境 】:安定したコードを連携、スピーディーに開発、患者様へ安定したサービスを提供することをポリシーとおいております。
スピーディーな開発を実現することを目標として、レガシーシステムの一新を進めつつも、新しいサービスに対応した
言語開発などにも関わっていけます。(具体的な開発環境については「必要な経験」の余白に記載しております。)
【キャリアパス】:ご志向によっては、、PdM、EM、TL、フルスタックエンジニア等自由に目指していける環境です。
また、自己研鑽も積める環境で社内勉強会は不定期で実施しており、社費で月5冊まで技術書購入やカンファレンスへの参加可能です。
【 PHRとは 】:デジタルを活用して健康・医療・介護に関する患者の情報を統合的に収集し、一元的に保存したデータです。
具体的には、個人医療機関での診療や治療履歴、現状の健康状態や検診データ等、様々な医療に関する情報が統合的に管理しております。
今後後期高齢化社会が到来する日本においては、非常に重要で注目が集まっているデータとなります。
【 働き方 】:月残業は10hほどでリモート勤務も可能で、非常に働きやすい環境となっております。
服装も自由で、副業も可能です。
- 必要な経験
-
・サーバーサイドの設計・開発・運用経験3年以上
(JavaのみでもTypeScriptを使ってみたい方であれば大歓迎です。Pythonも尚可)
・Linuxでのサーバー運用経験
・Web APIの作成経験
~開発環境①~※常にモダンな技術選定をしております。
■Webアプリ :TypeScript(Flutterへ統一予定)
■Android :Kotlin/Flutter(Flutterへ統一予定)
■iOS :Swift/Flutter(Flutterへ統一予定)
■バックエンド:TypeScript (CloudFormation導入予定)
~今後の技術スタック予定~
■GCPの導入:BigQuery, firebase
■QAチームの導入 など
- 勤務地
-
勤務地1:東京都
受動喫煙対策:確認中
- 想定年収
- 求人紹介時にご案内します
企業情報
- 企業名
harmo株式会社
- 事業内容
- 設立年月日
- 2021年 8月16日
- 資本金
- 3億円
- 従業員数
- 40名