最終確認日:2023年03月14日

TIS株式会社~物流のデジタル変革を加速~ 物流DX プロジェクトリーダー/マネージャー候補

募集内容

業務内容
下記のいずれかのプロジェクトにチームリーダー/プロジェクトマネージャーとしてご参画し、
QCD達成に向けてお客様と開発チームをリーディングして頂きます。
・物流DXを加速させる全社デジタルトランスフォーメーションプロジェクトの支援
・物流を動かすための各種業務システムの新規またはエンハンスプロジェクト  ・国際/国内輸送に関連する基幹業務システム再構築プロジェクト
【キャリアパス(1年後、5年後)】
<入社~1年後>チームリーダー、プロジェクトリーダーとして参画し、知見のある顧客業務領域を担当。
        業務システムの新規開発またはエンハンスプロジェクトを主導。
<~5年後>・プロジェクトマネージャーとして参画し、顧客企業の業務システム開発を複数回経験。
       10-20人体制のプロジェクトを安定的にこなしながら、PJのQCDの達成に向けたマネジメントを実践。
      ・経営視点まで踏み込んだシステムの提案を主導。
【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】
お客様以上にお客様の事を理解し、お客様と一心同体で最適なシステムを提供してきました。私たちが積み上げてきた取組みは高く評価され、
お客様と成長を共にしてきております。経済産業省「2025年の崖」のように、レガシーからの脱却が注目されている物流業界。
このダイナミックな変革の中心でご自身のスキルを磨けるお仕事です。
必要な経験
【業種・業界知識】下記のうち、いずれかのご経験。業界不問。
・基幹業務システムの開発・保守経験
・自社物流等、何らかの物流業務に携わったご経験
【業務知識】
・何らかの物流に関連する知識。業界不問。
【IT知識】
・業務システムのスクラッチ構築に関連するIT知識
・Webアプリケーション構築、JAVAフレームワークでの開発知識
【プロジェクト経験】
規模:・基幹業務システムの新規開発「50人月/6ヶ月」程度
   ・業務システム 保守開発 年間100人月程度
工程:新規or保守開発に拘わらず、設計~製造、テストの一連の工程
  (外部設計、内部設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、システムテスト)
役割:チームリーダーまたはプロジェクトリーダー
マネジメント:10人前後のマネジメント経験
【セールス経験】
※セールス経験不問。
 ただし顧客、開発パートナーとの円滑なビジネスコミュニケーションは必須
勤務地
勤務地1:東京都
勤務地2:東京都

受動喫煙対策:確認中
想定年収
求人紹介時にご案内します

企業情報

企業名

TIS株式会社

事業内容
【ソフトウェア開発】
◆金融カードシステム ◆基幹系統合事務システム ◆Web系システム/EC関連システム ほか
【アウトソーシングサービス】
◆システム構築サービス ◆通信ネットワーク・サービス ◆システムオペレーション・サービス ◆ユーザーサポート 
設立年月日
1971年 4月28日
資本金
231億円
従業員数
5,838名
Page Topへ