最終確認日:2023年01月05日
株式会社マクロミルコンサルティングセールス/プランナー ※即戦力採用※募集内容
- 仕事内容
-
◆ご本人の志向・スキル経験に応じて以下のいずれかの部門に配属となります。 ※CL=クライアント
【第1事業本部】
◆メーカー・広告代理店・金融・通信業界等の多様なCLに向け、商品開発からブランディング、プロモーションまで様々な調査の企画・提案を行います。
【第2事業本部<大手FMCGメーカー担当>】 ※必要な経験欄に補足事項あり
◆ナショナルCLを中心にコンサルティングセールス~リサーチ結果からの提案までを一気通貫で提案を行います。
【具体的な業務内容】
◆アカウントプランニング、案件創出 ◆CLのビジネス課題の整理、リサーチ課題の整理 ◆リサーチプランニング、企画提案 ◆リサーチPM
【統合データ事業本部<アクチュアルデータ企画提案>】 ※必要な経験欄に補足事項あり
◆食品・飲料・日用品をはじめとするFMCGメーカーをメインCLとして担当していただきます。
【具体的な業務内容】※営業スタイルは既存クライアントに対する提案営業がメインとなります。
◆CLの課題ヒアリング ◆ヒアリングした課題に対し、同社のログデータやリサーチを手段として商品開発からブランディング、
プロモーションまで様々なデータ分析や調査の企画・提案
◆各部門と連携し、最終的に判断につながるデータの提供(プロジェクト遂行もご担当いただきます)
◆その他、クライアントとの接点を持つ中でサービスの改善と開発につながる情報をつかみ、社内の企画部門への共有など
- 募集条件
-
【以下のいずれかの経験をお持ちの方】
◆事業会社、リサーチ会社、広告代理店、コンサルティングファーム等において、
事業会社のマーケティング業務に携わり、企画・提案業務の経験
◆食品・日用品メーカーでのマーケティング経験または法人営業経験
◆複数の視点からビジネスを捉え、的確にアウトプットできるスキル
◆物事を深く考え、スピーディーに本質に辿り着き構造化できるスキル
※第2事業本部<大手FMCGメーカー担当>について業務補足
◆担当クライアントのマーケティング課題に対してリサーチデータをもとにした
企画提案をしていただきますが、それにとどまらずクライアントと積極的な接点を持ち
情報提供および情報収集を実施、集積された知見を基に、
マクロミルのプレゼンスを高めるための仕掛けや仕組み作りを行っていただきます。
またリサーチプロジェクト後の状況キャッチアップからの追加継続提案を行います。
※【統合データ事業本部<アクチュアルデータ企画提案>】について業務補足
◆食品・飲料・日用品をはじめとするFMCGメーカーをメインクライアントとして
担当していただきますが、消費者購買履歴データ(QPR)やアクセスログなどの、
継続的に蓄積された購買データ、アクセスログ、ライフスタイルデータといった
アクチュアルデータを活用し商品開発からブランディング、
プロモーションまで様々なデータ分析や調査の企画・提案を行います。
- 勤務地
-
東京都
受動喫煙対策:確認中
- 想定年収
- 400~700万円
企業情報
- 企業名
株式会社マクロミル
- 事業内容
-
◆マーケティングリサーチ事業(ネットリサーチ、インタビュー、会場調査、ホームユーステスト、調査企画、集計、分析)
◆グローバルリサーチ事業
◆デジタルマーケティングリサーチ事業(国内最大規模を誇るCookieモニター*数十万人のログデータをベースを保有)
◆データベース事業
◆セルフ型リサーチASP事業
◆その他マーケティングに関するコンサルティング事業(メディカル、リサーチなど)
(補足)
- 設立
- 2000年1月
- 資本金
- 6億7400万円
- 従業員数
- 2,470名