最終確認日:2023年03月23日
日本システムハウス株式会社インフラエンジニア募集内容
- 業務内容
-
◆インフラの案件に携わっていただきます。構築・運用・保守・監視など一連のITインフラ全般に関わる業務です。
【業務詳細】 サーバー・ネットワーク・データベース、ご自身の得意とするものをお選びいただけます。案件の割合は4:4:2程度です。
【担当フェーズ】 ご自身が希望する、構築・運用・保守のいずれかのフェーズに携わっていただきます。
インフラの構築分野の案件は全体の5割ほどあり、経験を積まれている方であれば構築の案件への参画確率は9割5分ほどです。
【キャリア】 サブリーダー・リーダーとして、現場内でのチーム拡大、イベント、勉強会等の企画運営、後輩育成に携わって頂きます。
【教育制度】 現場で活躍していたエンジニアが、教育担当として社内に在籍しています社内ではwebにてセミナー受講が可能でございます。
また、外部の講師のセミナー受講の場合は受講費の一部を負担いたします。
【案件詳細】 ・通信キャリア/金融/官公庁向けサーバー要件定義/設計/構築/運用
・仮想基盤の要件定義/設計/構築/検証/運用保守
・各種ミドルウェア(バックアップ、監視、クラスタ)の設計/構築/運用
- 必要な経験
-
◆IT業界での就業経験をお持ちの方(1年以上)
※インフラの運用・保守・監視や、ヘルプデスク・キッティングご経験の方大歓迎
【~同社お人柄重視面接の理由~】約17.8年程と、お取引の長いクライアントがほとんどです。
同社の最大の魅力は社員の人柄の良さです。お取引いただいているクライアントからは
「日本システムハウスの社員は本当にいい人ばかり」とお褒めのお言葉を頂戴しております。
そんな社員の人柄の良さを買ってもらい、同社社員はチャレンジな案件にも挑戦させて
いただいております。お取引が長いクライアントが多いということもあり、ポテンシャルの
社員でも自社内に限らず育成してくださるクライアント先ばかりです。OJTのように仕事を
教えていただけるような環境でたくさんの学びを吸収し、成長する社員が多い会社です。
また、同社社員の特徴として、技術に真面目な社員ばかりです。
そのため、本人の熱意には全力で応える体制が整っております。
例えば「NW機器に触れたい」という方には社内にある実機を貸し出したり
「アプリを作ってみたい」という方には課題を社員同士が作ったり
資格手当等も充実しております。本人の「意欲的に挑戦したい」をサポートいたします。
- 勤務地
-
勤務地1:東京都
受動喫煙対策:確認中
- 想定年収
- 求人紹介時にご案内します
企業情報
- 企業名
日本システムハウス株式会社
- 事業内容
-
◆ソフトウェア受託開発
お客様の要望を的確に把握し、要件定義・設計から運用保守業務まで様々なシステムをご提供致します。
◆ネットワーク構築・運用・保守
小規模LANからサーバー構築まで、お求めの目的と規模に合わせた安全で快適なネットワークシステムをご提供致します。
◆アウトソーシングサービス・人材派遣
システム開発から運用保守まで幅広い業務に対応し、お客様のご要望に迅速にお応え致します。
◆フィールド
PC導入から動作確認、それに伴うバックアップ業務を行っております。その他ハードディスクの交換、メモリー増設なども承ります。
- 設立年月日
- 1977年 8月 1日
- 資本金
- 1000万円
- 従業員数
- 120名