最終確認日:2023年09月29日

Cocolive株式会社カスタマーサクセス

募集内容

業務内容
◆同社のカスタマーサクセス室のメンバーとして、導入後のクライアントに対して、提供システムであるマーケティング・オートメーション(MA)ツール
 「KASIKA」の活用促進、活用コンサルティングをご担当いただきます。
【本ポジションのミッション】
└クライアント(CL)の成約率、来場率をアップ。 └CLの声をもとに課題解決の改善提案をプロダクトへフィードバックしサービスの向上を図る。
└CS組織におけるハイパフォーマンス提供の再現性実現
※あらゆる人材が一定水準のパフォーマンスを安定して確立できる環境で、人数に依存せずに質の高いCSを実行し、
 常に課題意識を持って改善を続ける組織を作りたいと模索中。
【具体的な業務内容】
◆導入後の勉強会の実施 ◆活用度のモニタリング、活用促進のための施策提案 ◆導入後の効果分析
◆活用促進のためのコンテンツ制作(動画・ブログ・フォローメルマガなど)  ◆活用を促進/CLの営業活動、マーケティング施策をサポート
⇒CLが早期に成果をあげられるようにリードしていくだけでなく、一歩踏み込んだマーケティング施策の提案や、活用促進のためのコンテンツ制作、
 ウェビナー実施など、「CLに成果を上げてもらうため」に考えられるあらゆるアクションに自身の創意工夫を活かせる環境です。
【想定されるクライアント】◆大小様々な工務店がメインです。
【魅力ポイント】     ◆求人票中部の「必要な経験」欄に記載しておりますので是非ご一読ください。
必要な経験
◆何らかのクライアント折衝経験があること
◆テクノロジーに対して抵抗感のない方(GoogleドライブやSlack等)
【持っていてほしいポータブルスキル】
◆課題発見能力、問題解決力、情報処理能力 ◆論理的に思考し、言語化できる能力
※PC等を日常的に使い、クライアントへ提案等を行っていた方は〇
【魅力】
◆CLからの質問にただ回答するだけのサポートではなく、
 どこまでCLのバリューアップに貢献できるかを考えながら業務に取り組めます。
◆CL視点から、サービスの改善提案をプロダクトにフィードバックすることができます。
◆CLに「ありがとう」と言ってもらえるやり甲斐と、サービスが向上する実感が持てます。
◆現時点ではアナログであるとされる業界の商習慣を大きく変える現場に立ち会うことができます。
◆事業成長のスピードが著しく、自分の仕事がダイレクトに企業成長に直結する実感を持てます。
◆ポジションやチームに関係なく、非常にフラットな社内環境で仕事ができます。
◆テレワーク可、状況に応じた柔軟な働き方が可能です※就業場所は相談に応じます。
【マッチするご志向のイメージ】
⇒成長したい、挑戦したい、組織や仕組みを造っていきたい、
 みんなで上場を実現したい、と考えている方。
【将来期待する像】⇒属人的な活躍よりも組織の資産を築く活動に注力でき、意欲を感じられる方。
勤務地
勤務地1:東京都

受動喫煙対策:確認中
想定年収
求人紹介時にご案内します

企業情報

企業名

Cocolive株式会社

事業内容
◆不動産向け顧客分析可視化ツールの開発、提供
設立年月日
2017年 1月 1日
資本金
8515万9696円
従業員数
80名
Page Topへ