最終確認日:2023年05月23日

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社法人営業

募集内容

業務内容
顧客の経営課題や営業プロセスにおける課題に対して、課題の洗い出しから業務設計・構築、実際の新規営業活動、
リテンションやアップセル/クロスセルといったカスタマーサクセス活動まで、一気通貫で支援していきます。
”全体の絵を描く”コンサルタントではなく、机上の空論とならないよう、実際の現場に入り込み営業戦略の立案から
実際の営業活動・結果分析まですべての営業プロセスにおいて”伴走型のコンサルティング営業活動”を行うことができます。
「なかなか成果が出ない…」「そもそも進め方がわからない…」といった課題に対し、成果創出のための”売る仕組み”を提供していきます。
また、顧客の業務改善にも踏み込み営業DXも推進していきます。

【プロジェクト】リーダー1名、メンバー5~10名程のチーム構成を組みます。(目安1~2年で別PJTへ異動となるケースが多いです。)
【営業先】   大手企業から中小企業まで。提案先の企業業種も様々です。 【商材】 今話題のクラウドサービスやシステム等IT商材が中心です。
【営業手法】 既存顧客への深耕営業や、TELアポ~提案~クロージングまで一貫して担当する案件もあります。
       ※いわゆるTELアポだけやり続けるような「業務委託」ではなく、計画の策定から着手する為「提案要素」が非常に多いポジションです。
【案件事例】・エンドユーザーに対しての提案活動 ・営業業務プロセスの設計や改善 ・営業戦略の立案や設計支援
      ・業務可視化による平準化や工数削減活動  ・クライアントへの活動報告や提言 ・商材勉強会やナレッジ共有会など
必要な経験
◆営業経験2年以上
  (法人でも個人でも可)

※IT知識は不要。入社後研修充実。
※応募書類に、達成率や目標金額の記載など実績の記載がある方の通過率が高いです。

【セールスアウトソーシングとは】
 お客様の営業業務を同社で請負い、代わりに営業を行う事業です。

【入社後について・ITのキャッチアップ方法】
 「IT営業とは(基礎)?」といった座学から、OJTを中心にしたフォローに加え、
 セールス・マーケティングに関する専門知見の研修や任意で下記の様な勉強会や研修を実施。
 ・ハイブリット研修:ネットワーク、クラウド、VPNを実践形式で使う研修。
 ・GM研修(リーダー候補やIT伸ばしたい人向けの研修):統括部長より直に行われます。
 他にも、あるプロジェクトチームでは「ITスキルが不足している」といった課題を自ら掲げ、
 チーム全体でITパスポート(資格)の取得に向けて勉強を行っているチームもあります。
 ※未経験でも学べる場は非常に多く、日々の成長につながるサポート体制は充実しています。
 
勤務地
勤務地1:東京都

受動喫煙対策:確認中
想定年収
450~650万円

企業情報

企業名

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社

事業内容
同社はユーザー系SIerとしてSI事業以外にもOS事業、パッケージソフト事業なども展開しています。同社の保有する顧客資産は他業界の大手企業との取引も
多数あり、大規模な案件や重要案件の引き合いも非常に多くあります。総合的なソリューション提供を実現しておりリピート率は95%。
パッケージソフトのシェアは小売業、飲食業では拡大シェア率NO1です。

【グループ企業約90社の中でのITOセグメントの中核企業です】
◆コンサルティングサービス(経営戦略マネジメント/業務改革/ITコスト削減/ITグランドデザインの立案/SOA導入/システム化企画)
◆システムインテグレーションサービス(ビジネスにコミットしたシステム開発/品質基準・開発標準/OSSの積極導入/オフショア開発)
◆システム基盤設計/構築サービス(ビジネスプロセスの改善/コストダウン)
◆セールスマーケティングサービス(セールス・マーケティングBPOサービス)
設立年月日
1977年 9月24日
資本金
3億1000万円
従業員数
4,688名
Page Topへ